<経営コンサルタントが送る 経営講座①ー1>:インダストリー4.0って何? 090-9287-0505 〒633-0041 奈良県桜井市上之宮401-2 営業時間 / 9:00~17:30 定休日 / 土日祝
株式会社奈良ものづくりコンサルティング
電話番号 090-9287-0505
住所 〒633-0041 奈良県桜井市上之宮大字上之宮401-2
営業時間 9:00~17:30 定休日 / 土日祝
最新の経営トピックについて発信します。
今回、<経営コンサルタントが送る 経営講座①ー1>では『インダストリー4.0』についてお勉強しましょう。
まず、IoT とは、音や光、圧力、場所などを感知するセンサーを家の中や車、衣類などの人工物に取り付けて、センサーが感知したデータをネット経由で、スマホや PCに送り、データ管理したり、データ活用して、その場にいなくても照明やエアコン、運転ルート、機械のパワー制御が行える便利なシステムのことをいいます。
例えば IoT が普及していくと、以下のような変化が考えられます。
◆普段仕事で車を使う方は、客先に遅れないように渋滞情報をチェックしたり、迂回
ルートを検索したり、ガソリンの残量をチェックしたり、と本業以外に気を取られる部
分も多いと思います。IoT 社会では、これらの小さいストレスから開放されます。
◆家を出た後に、「あれっ?窓や玄関の鍵閉めたっけ?エアコン消したっけ?」と心
配になることもよくあると思います。IoT 社会では、こうしたストレスから開放されます。
◆従業員はみんな活気よく働いてくれているだろうか?心配だな。。。経営者ならだれ
でも感じるストレスでしょう。IoT 社会では、こうしたストレスを低減してくれます。
**現段階では規模と安全性からインフラへの採用は未定となっています。
その他の用途は、既に採用がはじまっています。
IoT に必要なもの
100種類以上
さんの企業が IoT プラットフォームを提供中。
今、何が起こっているのか?① ~技術のブレークスルー~
◆実社会のあらゆる事業・情報が、データ化・ネットワークを通じて自由にやりとり可能に
(IoT)
◆集まった大量のデータを分析し、新たな価値を生む形で利用可能に(ビッグデータ)
◆機械が自ら学習し、人間を超える高度な判断が可能に(人工知能(AI))
◆多様かつ複雑な作業についても自動化が可能に(ロボット)
→ これまで実現不可能と思われていた社会の実現が可能に。
これに伴い、産業構造や就業構造が劇的に変わる可能性。
今、何が起こっているのか?② ~技術のブレークスルー~
◆この技術のブレークスルーは、
①大量生産・画一的サービスから、個々のニーズに合わせたカスタマイズ生産・サービ
スへ (個別化医療、即時オーダーメイド服、各人の理解度に合わせた教育)
②社会に眠っている資産と、個々のニーズを、コストゼロでマッチング (Uber、Airbnb等)
③人間の役割、認識・学習機能のサポートや代替 (自動走行、ドローン施工管理・配送)
④新たなサービスの創出、製品やモノのサービス化(設備売り切りから、センサーデータを
活用した稼働・保全・保険サービスへ)、データ共有によるサプライチェーン全体での効
率性の飛躍的向上(生産設備と物流・発送・決済システムの統合)を可能にする
⑤第4次産業革命の技術は全ての産業における革新のための共通の基盤技術であり、
様々な各分野における技術革新・ビジネスモデルと結びつくことで、全く新たなニーズの
充足が可能に(ゲノム編集技術×バイオデータ=新規創薬、新種作物、バイオエネル
ギー等)
続く。。。。。
電話番号 090-9287-0505
住所 〒633-0041 奈良県桜井市上之宮大字上之宮401-2
営業時間 9:00~17:30 定休日 / 土日祝