経営戦略・業務改善

株式会社奈良ものづくりコンサルティング

090-9287-0505

〒633-0041 奈良県桜井市上之宮401-2

営業時間 / 9:00~17:30 定休日 / 土日祝

経営戦略・業務改善

経営課題・経営計画策定

戦略を策定したい方へのコンサル

会議中の人たち

奈良にあるコンサルタント「奈良ものづくりコンサルティング」では、企業様の“本当にありたい姿”を実現させるため、まずは経営者様や従業員の皆様に対し徹底的なヒアリングを行います。
皆様のご意見から企業様の強みを明確にし、今後その強みをさらに伸ばしていけるよう助言をいたします。
刻々と変化を遂げるものづくりの世界においては、グローバルに変わっていく環境自体を味方に引き入れることが大事です。
それを実現するために、全社が一丸となって取り組んでいける中長期経営計画をご提案し、企業様が時代の流れの中で発展していけるよう、粘り強くサポートさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。

コンサルの流れ

明確なステップに分かれています
会議中の人たち

奈良にあるコンサルタント「奈良ものづくりコンサルティング」では、6つのステップに則ってコンサルティングを行います。
<ステップ① 経営理念>
企業様にとっての“本当にありたい姿”を確認し、経営の基本的な方針・原則を明確にしていきます。
<ステップ② 環境分析>
企業様の強みや弱みといった内部環境、ビジネスの機会もしくは脅威となる外部環境を徹底的に分析します。
<ステップ③ ドメイン>
強みを活用し今後何をご提供するかを決めていきます。
<ステップ④ 全社戦略>
全社的な戦略(成長戦略・海外展開・新事業開発など)を検討します。
<ステップ⑤ 事業戦略>
事業別の戦略(競争戦略・新製品開発・製品の差別化など)を検討します。
<ステップ⑥ 事業計画>
これまでに立てた戦略を実行し、成果を得るためより詳しく中長期計画を策定します。

業務改善・セミナー・研修

プロジェクト型コンサルティングサービス

会議中の人たち

ものづくりの現場においてすでに認識されている問題(品質や生産性の向上、コストダウン、無駄の排除など)の中には、すぐに解決に向けて動かなければ、そう遠くないうちに企業全体に悪影響を与えてしまうことにもなりかねないものもあります。
しかしそうとはわかっていても、なかなか手を付けられずにいる企業様もたくさんいらっしゃいます。
そのようなときには、ぜひ奈良にあるコンサルタント「奈良ものづくりコンサルティング」のプロジェクト型コンサルティングサービスをご利用いただければと思います。
企業様の時間や労力・コストを節約しながらしっかり最大の効果を出し、また問題解決・課題達成のノウハウを社内で活用できるようになるコンサルティングです。

各種従業員様セミナー・研修・勉強会事例

各種ご紹介
パソコンに入力している人

奈良のコンサルタント「奈良ものづくりコンサルティング」では、ものづくりを事業とされている企業様に向けて、さまざまな研修やセミナーを実施しております。
「新入社員様向け基本研修」「営業様研修」「キャリアアップ研修」「統計的品質管理」「全社的品質・環境マネジメント」「生産・設計の効率化」といった各種研修、「統計的品質管理」「QCサークル」「QC7つ道具」「新QC7つ道具」「全社的品質管理」「ISO9000シリーズ(導入支援)」「5S」「なぜなぜ分析」「FTA(故障の木解析)」「FMEA(故障モードとその影響の解析)」「IE(インダストリアル・エンジニアリング)」「VE(価値工学)」といったセミナーを行っております。
今後も受講される皆様のニーズに合ったものを開いてまいります。
詳しくは奈良のコンサルタント「奈良ものづくりコンサルティング」までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはコチラ

お問い合わせはコチラ

〒633-0041 奈良県桜井市上之宮401-2

営業時間 / 9:00~17:30 定休日 / 土日祝

TOP