090-9287-0505
〒633-0041 奈良県桜井市上之宮401-2
営業時間 / 9:00~17:30 定休日 / 土日祝
大阪でセミナーを実施しました
大阪南港で100名様の研修会講師を務めさせて頂きました。熱気ムンムンでした!!!
若い人たちのパワーに負けないように頑張りました。
研修会のないようについて少しだけ紹介します。
この研修会の目的について
(1)ビジネスモデルキャンバスでのスキルアップ・新事業考察研修の目的
◆ ビジネスモデル・キャンバスの基本的な概念を理解し、グループワーク
により実際にビジネスモデルのキャンバスを作成することで、ビジネス
モデルの全体像をよりシンプルに把握する。
◆ ビジネスモデルを明確にすることで、向かうべき課題を見つけ、新しい
発見をする。
◆ 現在のビジネスモデルから未来のビジネスモデルまでを計画する手法を
学ぶ。
◆ 様々な部署のメンバーで
意見を出し合うことで、
視野を広げ、個人では思い
つかないような発想を可能
にする。
◆ グループディスカッションを通じ、「コミュニケーション力」を鍛える。
キャリアアップは、皆さんにとって大きな関心事でありながら、私たちの多くは、この複雑で、面倒な――しかしきちんと向き合うべきことについて、体系的に考える方法を持ち合わせていません。
ビジネスモデル思考は変化し続ける社会へ
適応するためにベストな方法です。
そこで、ビジネスモデルを取り入れてみましょう。ビジネスモデルはキャリアを描き、分析し、新たに作り直すための優れたフレームワークです。
ビジネスモデル・キャンバスをみんなで作成してみよう
<ビジネスモデル・キャンバスを使いこなす手順>
①まずは組織の設計図を作成しよう
・ビジネスモデルとは組織の設計図です。
②自らがあるべき最善のデザインをする時代
・ビジネスをデザインし、今ベストな施策を打ち、さらに明日
ベストなやり方をいち早く実行に移すことが重要です。
③モデリングアプローチでいち早くビジネスモデルを修正
・『モデリングアプローチ』とは、何通りものアプローチを考
え、検証し、市場や環境が変わった際には、いち早くビジネ
スを最善のモデルに修正していくことです。
④かつてない変革のスピードについていくには
・ビジネスモデル・キャンバスで、組織を可視化して、今、最
善だと思えるビジネスをデザインしましょう。
ビジネスモデル・キャンバスの9つのブロック
顧客
(Customers)
組織の存在理由の根幹となる最も重要な要素で、価値を届ける相手:人・他の組織
与える価値
(Value Provided)
顧客の抱える問題を解決し、ニーズをみたすもので、顧客にもたらす価値
チャネル
(Channels)
顧客の求める価値を
提供していることを
告知する方法、
その価値を届ける
様々なルート
顧客との関係(Customer
Relationships)
顧客との関係性を
構築、維持、展開
するための様々な仕組み
収入
(Revenue)
顧客に、
与える価値が
届けられる際、
支払われるお金
キーリソース
(Key Resources)
これまでにあげた要素を提供するのに
必要となる資源
(リソース)
キーアクティビティ(Key Activities)
ビジネスモデルが
機能するよう組織が取組まなければならない活動
キーパートナー(Key Partners)
外部に委託(アウトソース)される活動や、外部から調達されるリソース
コスト
(Costs)
キーリソースを調達
し、キーアクティビティを行ない、キーパートナーと働く
ために支払うコスト
19/08/03
19/03/24
19/03/02
TOP
大阪南港で100名様の研修会講師を務めさせて頂きました。熱気ムンムンでした!!!
若い人たちのパワーに負けないように頑張りました。
研修会のないようについて少しだけ紹介します。
この研修会の目的について
(1)ビジネスモデルキャンバスでのスキルアップ・新事業考察研修の目的
◆ ビジネスモデル・キャンバスの基本的な概念を理解し、グループワーク
により実際にビジネスモデルのキャンバスを作成することで、ビジネス
モデルの全体像をよりシンプルに把握する。
◆ ビジネスモデルを明確にすることで、向かうべき課題を見つけ、新しい
発見をする。
◆ 現在のビジネスモデルから未来のビジネスモデルまでを計画する手法を
学ぶ。
◆ 様々な部署のメンバーで
意見を出し合うことで、
視野を広げ、個人では思い
つかないような発想を可能
にする。
◆ グループディスカッションを通じ、「コミュニケーション力」を鍛える。
キャリアアップは、皆さんにとって大きな関心事でありながら、私たちの多くは、この複雑で、面倒な――しかしきちんと向き合うべきことについて、体系的に考える方法を持ち合わせていません。
ビジネスモデル思考は変化し続ける社会へ
適応するためにベストな方法です。
そこで、ビジネスモデルを取り入れてみましょう。ビジネスモデルはキャリアを描き、分析し、新たに作り直すための優れたフレームワークです。
ビジネスモデル・キャンバスをみんなで作成してみよう
<ビジネスモデル・キャンバスを使いこなす手順>
①まずは組織の設計図を作成しよう
・ビジネスモデルとは組織の設計図です。
②自らがあるべき最善のデザインをする時代
・ビジネスをデザインし、今ベストな施策を打ち、さらに明日
ベストなやり方をいち早く実行に移すことが重要です。
③モデリングアプローチでいち早くビジネスモデルを修正
・『モデリングアプローチ』とは、何通りものアプローチを考
え、検証し、市場や環境が変わった際には、いち早くビジネ
スを最善のモデルに修正していくことです。
④かつてない変革のスピードについていくには
・ビジネスモデル・キャンバスで、組織を可視化して、今、最
善だと思えるビジネスをデザインしましょう。
ビジネスモデル・キャンバスの9つのブロック
顧客
(Customers)
組織の存在理由の根幹となる最も重要な要素で、価値を届ける相手:人・他の組織
与える価値
(Value Provided)
顧客の抱える問題を解決し、ニーズをみたすもので、顧客にもたらす価値
チャネル
(Channels)
顧客の求める価値を
提供していることを
告知する方法、
その価値を届ける
様々なルート
顧客との関係(Customer
Relationships)
顧客との関係性を
構築、維持、展開
するための様々な仕組み
収入
(Revenue)
顧客に、
与える価値が
届けられる際、
支払われるお金
キーリソース
(Key Resources)
これまでにあげた要素を提供するのに
必要となる資源
(リソース)
キーアクティビティ(Key Activities)
ビジネスモデルが
機能するよう組織が取組まなければならない活動
キーパートナー(Key Partners)
外部に委託(アウトソース)される活動や、外部から調達されるリソース
コスト
(Costs)
キーリソースを調達
し、キーアクティビティを行ない、キーパートナーと働く
ために支払うコスト
電話番号 090-9287-0505
住所 〒633-0041 奈良県桜井市上之宮大字上之宮401-2
営業時間 9:00~17:30 定休日 / 土日祝